平間総合法律事務所ー南相馬市原町区の弁護士による法律相談

 0244-24-6906
お問い合わせ

インフォメーション

2019 / 10 / 01  14:15

料金体系を改訂しました

令和元年10月1日付で当事務所の料金体系を見直しました。

2019 / 02 / 18  14:59

各種無料法律相談会のご案内(2019年1月時点)

現在、混雑のため相談予約が取りにくくなっています。

そのため、お急ぎの方には、各団体で行っている弁護士による無料法律相談をご案内しています(いずれも祝祭日は除きます)。

・南相馬市:

 「なんでも相談会」(予約優先) 毎週水曜・金曜 14時~16時 南相馬市役所西庁舎にて

 「夜間なんでも相談会」(予約制) 毎週木曜 17時~19時 南相馬市役所西庁舎にて

・相馬市:

 「無料法律相談会」(予約優先) 毎週月曜・木曜 15時~17時 相馬市役所にて

・新地町:

 「無料法律相談所」(先着順) 毎月第2火曜 14時~16時 新地町役場にて

・弁護士会相馬支部:

 「相馬法律相談センター」(予約制) 毎週火曜 9時15分~12時

・原町商工会議所(事業者向け):

 「弁護士による個別法律相談」(予約制) 毎月第2火曜 14時~17時

・原子力発電所事故被害者救済支援センター(原発賠償の相談):

 福島県弁護士会 原発事故についてのご相談 (予約制) 毎月第2、第4水曜 13時~16時 相談は3回まで無料

いずれの相談も、当事務所の弁護士を含めた、福島県弁護士会所属の弁護士が対応しています。

相談日程は変更になることもありますので、相談会を利用される際は必ず事前に、相談会の主催者・担当部署にお問い合わせください。

当HP上の情報により不利益を被った場合にも、当事務所は責任を負いかねます。

上記以外にも各団体主催の法律相談が随時開催されていますので、詳しくは福島県弁護士会HPの「無料法律相談のご案内(相馬地区)」をご覧ください。

 

 

 

2016 / 04 / 04  16:21

料金体系を改定しました

平成28年4月4日付で当事務所の料金体系を見直しました。

なお、事案や事情に応じ、法テラス(※)の利用や、分割払いも可能です。

詳細は相談時にお気軽にお尋ねください。

 

※法テラス(日本司法支援センター)は法務省所轄の公的な法人で、必要に応じて弁護士費用の立替えを行ってくれる機関です。

立替には審査があり、資力要件などを満たす必要があります。

2015 / 04 / 17  11:23

各種無料法律相談会のお知らせ

現在、混雑のため相談予約が取りにくくなっています。

お急ぎの方には、各団体で行っている弁護士による無料法律相談をご案内しています(いずれも祝祭日は除きます)。

・南相馬市:

 「何でも相談会」 毎週水曜・金曜 14時~16時 南相馬市放射線対策総合センターにて

 「なんでも相談会」(予約制) 毎週木曜 17時~19時 南相馬市役所本庁舎1Fにて

・相馬市:

 「無料法律相談会」 毎週月曜・木曜 14時~16時 相馬市振興ビル1Fにて

・新地町:

 「無料法律相談所」 毎月第3火曜 14時~16時 新地町役場1階相談室にて

・弁護士会相馬支部:

 「相馬法律相談センター」(予約制) 毎週火曜 9時15分~12時 

・原町商工会議所(事業者向け): 

 「弁護士による個別法律相談」(予約制) 毎週火曜

・原子力発電所事故被害者救済支援センター(原発賠償の相談):

 福島県弁護士会 原発事故についてのご相談 (予約制) 相談は3回まで無料

いずれの相談も、当事務所の弁護士を含めた、福島県弁護士会所属の弁護士が対応しています。

相談日程は変更になることもありますので、相談会を利用される際は必ず事前に、相談会の主催者・担当部署にお問い合わせください。

当HP上の情報により不利益を被った場合にも、当事務所は責任を負いかねます。

上記以外にも各団体主催の法律相談が随時開催されていますので、詳しくは福島県弁護士会HPの「無料法律相談のご案内(相馬地区)」をご覧ください。

           

2015 / 03 / 25  12:32

リニューアルのお知らせ

ホームページをリニューアルしました。

1 2 3
2023.04.02 Sunday